シンガポール食品輸出セミナー

セミナー 最終更新日:2025年10月10日
シンガポール食品輸出セミナー

セミナーの概要

~シンガポールの食品市場の特徴と輸出の戦略~

日本産食品の輸出先として注目が高まるシンガポール。
同国は世界第8位(2024年)の日本食品輸出国であり、日本食レストランも数多く展開しています。
さらに、東南アジア最大級の日本食品見本市「Food Japan」が毎年開催され、今後も日本産食品の需要拡大が期待されています。
今回のセミナーでは、現地市場の動向、流通構造、輸出成功のポイントを実例を交えて解説します。
これから海外展開を目指す食品関連事業者の皆様に最適な内容です。

✅プログラム
 ・シンガポールの個人消費市場の状況
 ・シンガポールの外食市場の状況
 ・現地流通構造の特徴
 ・日本からの輸出を成功させるためには 
 ・質疑応答

✅講師
西田 滋直 氏
株式会社おいしいJAPAN 代表取締役
加工食品・農林水産品のASEAN市場への輸出支援、現地販路開拓、物流企画開発、市場調査などを幅広く手がける。
日本とシンガポールを拠点に、地域産品の海外展開支援を行っている。

セミナーの詳細

開催日
  • 2025年11月6日(木) 14:00〜16:00
開催場所
  • 山梨県よろず支援拠点
    甲府市南口町7-20
講師
主催
  • 山梨よろず支援拠点
  • 山梨県民信用組合